【過去の活動報告】
|
 |

1. 第13回定期総会
平成18年2月25日(土)ホテルアソシア静岡ターミナルにおいて、母校から八木 義雄校長をお招きし、小関 榮同窓会長および榛村 二郎同事務局長を始め、杉本浜松、渡辺袋井、堀尾菊川各支部長等来賓の方々及び会員計68名出席のもと盛大に開催されました。
小関会長より、掛西同窓会が創立100年目を迎え、約2万4千人の会員を有し各支部の活発な活動に対し祝辞を頂き、八木校長からは、現役生徒の活動状況が紹介された後、太田(伝)先生の米国での移植手術のための、募金活動への協力要請があり、これに対し後の懇親会冒頭で、当会会員多数の協力が寄せられました。ありがとうございました。
記念講演では、(財)静岡経済研究所佐藤副理事長による「静岡県経済・社会の新しい動きと将来展望」と題しお話を頂きました。第三部の懇親会では、石川県知事も出席され、県政運営の成果と課題、特に飛行場建設への取り組み状況等力強い講話を頂き、その後の懇親会が大いに盛り上がりました。
2. 文化交流会(秋の美術鑑賞会)
平成18年10月15日(日)、静岡県立美術館で「世界遺産ナスカ展―地上絵の創造者たち―」を4組のご夫妻を含め18名で鑑賞。入館後学芸員の事前解説を受け、紀元前100年から紀元700年頃まで南米ペルーの南部海岸地帯に広く栄えたナスカ文化を鑑賞。
ナスカ人の暮らしぶりを伝える色々な彩色土器を見学。最初に驚愕したのは、約1,300年前の6歳男児のミイラである。それも黒目の瞳が残っており、この瞳は何を見つめているのだろうか。更にパラカスの墓地から出土の刺繍付きの大型のマント。約2千年前、平織りの生地に刺繍で人物が描かれ、色は天然染料で十色以上に染められた布にびっくり。最後に「有名なナスカの地上絵は、この線上を歩きながら雨乞いの儀式が行われたのでは」との解説。約200点の展示品に感動の連続でした。
(幹事・高11回 栗田脩二郎)
このページのトップへ↑
3. 会員親睦ゴルフ大会
平成18年11月19日(日)、旧センチュリー富士の隋縁CCにゴルフ好きの会員が集まり、スタートは小雨ながらその後雨も上がり、脇田氏が85のベスト・スコアで優勝、準優勝は初参加の加藤厚氏(高23回)でした。(幹事・高11回 宮城 達郎)
このページのトップへ↑
4. ハイキングの集い
平成18年10月1日(日)、「秋の七草を探そう」と麻機沼遊水へ11名参加予定でしたが、雨天中止となったのは残念でした。(幹事・高18回 児平 隆一)
このページのトップへ↑
5. 役員会等の活動
8月の同窓会総会のほか各支部総会にも役員が出席し、交流を深めました。当会役員会を納涼会や忘年会を含め年6回、総会準備幹事会を4回開き、年間事業の円滑な運営につとめました。
このページのトップへ↑
6. カラオケ同好会
毎月月初に夜両替町のシダックスで、演歌から、懐メロまで毎回8人から10人が約2時間の間、女性会員のおにぎりの差し入れもあり、楽しんでいます。
このページのトップへ↑
7. マージャン同好会
平成18年11月17日(金)静岡市職員会館で8名の会員による創立会を開催し、10時から時間制で5回戦を行い17時まで楽しい一時を過ごしました。(幹事・11回 伊藤 四郎)
このページのトップへ↑
収入決算額 1,083,505円
支出決算額 1,083,505円
次期繰越金 16,702円
■収入の部(単位:円)
科目 |
予算額(A) |
決算額(B) |
差額(B-A) |
摘要 |
繰越金 |
12,494 |
12,494 |
0 |
 |
会費 |
510,000 |
486,000 |
△24,000 |
年会費162名×3,000円 |
懇親会費 |
490,000 |
420,000 |
△70,000 |
総会費60名×7,000円 |
雑収入 |
120,000 |
165,011 |
45,011 |
ご祝儀・会員寄付(95,000円) |
合計 |
1,132,494 |
1,083,505 |
△48,989 |
 |
■支出の部(単位:円)
科目 |
予算額(A) |
決算額(B) |
差額(B-A) |
摘要 |
総会費 |
500,000 |
500,777 |
777 |
総会・懇親会 |
会議費 |
60,000 |
41,080 |
△18,920 |
役員会・総会幹事会 |
事業費 |
60,000 |
29,320 |
△30,680 |
美術鑑賞会・ゴルフ懇親会 |
事務費 |
190,000 |
192,250 |
2,250 |
事務局手数料・備品・交通費 |
通信費 |
90,000 |
98,866 |
8,866 |
役員会・総会通知ハガキ・送料・FAX料金 |
印刷費 |
180,000 |
153,670 |
△26,330 |
総会誌作成及び各事業案内通知 |
雑費 |
42,494 |
40,840 |
△1,654 |
各支部総会祝儀・予備費 |
20周年積立 |
10,000 |
10,000 |
0 |
毎年1万円積立 |
計 |
1,465,823 |
1,066,803 |
△65,691 |
 |
次期繰越 |
− |
16,702 |
16,702 |
 |
合計 |
1,1132,494 |
1,083,505 |
△48,989 |
 |
このページのトップへ↑ |
 |