【過去の活動報告】
|
 |

1. 第9回定期総会
平成14年2月15日(金)ホテルアソシア静岡ターミナルにおいて、約100名の会員出席を得て盛大に挙行された。
当日は、掛川西高校長 中田壽先生、同窓会長 鈴木忠夫氏のご挨拶を頂く。
引続き、懇親パーティで和やかに会員の交流親睦が行われた。
2. 会員親睦ゴルフ大会
平成14年10月20日(日) ミオス菊川カントリークラブで開催された。
秋の好天の中、ダブルペリア方式による戦いの結果、中山原次氏がみごと優勝を飾った。
このページのトップへ↑
3. 文化交流会
平成14年11月30日(土) 恒例となった県立美術館絵画鑑賞会。
今回は「印象派のあゆみ」〜ルノワール、モネ、ヒサロなど 〜ケルン市立美術館コルブー財団所蔵の約60点の展示にふれて、その多様な絵画世界を楽しんだ。
このページのトップへ↑
4. 役員会等
岡田会長を中心に各地区の同窓会支部に出席して交流を深めた。
また、7回の役員会、3回の事務局会議を開き、年間事業の円滑な運営を計った。
このページのトップへ↑
収入決算額 2,193,992円
支出決算額 2,160,411円
次期繰越金 33,581円
■収入の部(単位:円)
科目 |
予算額(A) |
決算額(B) |
差額(B-A) |
摘要 |
繰越金 |
70,951 |
70,951 |
0 |
 |
会費 |
1,330,000 |
1,258,000 |
△72,000 |
年会費207名×3,000円、総会91名×7,000円 |
広告料 |
800,000 |
805,000 |
5,000 |
53件 |
雑収入 |
50,000 |
60,041 |
10,041 |
祝儀・預金利息 |
合計 |
2,250,951 |
2,193,992 |
△56,959 |
 |
■支出の部(単位:円)
科目 |
予算額(A) |
決算額(B) |
差額(B-A) |
摘要 |
会議費 |
950,000 |
995,088 |
45,088 |
総会・懇親会・役員会開催費用 |
事業費 |
60,000 |
26,000 |
△34,000 |
ゴルフ親睦会・文化交流会 |
事務費 |
280,000 |
268,523 |
△11,477 |
事務局手数料・広告・備品 |
通信費 |
150,000 |
213,240 |
63,240 |
ハガキ・切手 |
印刷費 |
750,000 |
635,250 |
△114,750 |
総会誌・事業案内通知・封筒 |
雑費 |
50,000 |
22,310 |
△27,690 |
祝儀・振込料 |
予備費 |
10,951 |
0 |
△10,951 |
 |
計 |
2,250,951 |
2,160,411 |
△90,540 |
 |
次期繰越 |
− |
33,581 |
33,581 |
 |
合計 |
2,250,951 |
2,193,992 |
△56,959 |
 |
このページのトップへ↑ |
 |